「聴く」ことが得意なキャリアコンサルタントによる、人間関係を楽に生きるヒント。パラレルキャリアのすすめ

ストレングス・ファインダーで自分の強みを見つけよう!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
キャリアの悩みを解決します☆彡国家資格キャリアコンサルタント 現職・歯科マネージャー・キャンプが好きな2児の父 アドラー心理学×傾聴で、「心が楽になる」人の話の聴き方や考え方、キャリアのことについて発信。パラレルキャリアを実践中&サポート中!! カウンセリング・相談はお問合せフォームからどうぞ♪ 《ブログからの期間限定・30分zoomお試しカウンセリング受付中!》
詳しいプロフィールはこちら

今回は、両学長の「お金の大学」でもお勧めしていた、ストレングス・ファインダーをやってみたので、自分の特性・資質と共に気づいたことなど、紹介します。

以前から、自己理解のツールはブログでも紹介してきましたが、結果が共通している部分なども自身の特性をよくあらわしているな~と、納得感でした(笑)

 ストレングス・ファインダーとは

人々の個人的な強みを把握するためのツールで、特定のテストを通じて人々の強みを見つけ出すことができます。ストレングスファインダーを活用するための流れになります。

➀ストレングスファインダーを受ける:

ストレングスファインダーの最初のステップは、オンラインでテストを受けることです。テストは、強みを発見するための一連の質問に答えることで構成されています。実際にやってみると20秒という時間内に2つの選択肢に近い方を選んでいくことを休みなしで続けます。

だいたい、35分くらいかかりました。クリフトンストレングステスト

②結果を分析する:

テストを完了すると、ストレングスファインダーから詳細なレポートを受け取ることができます。このレポートには、トップ5までの強みがリストアップされています。レポートを読んで、自分が何をしていても最も自然に行うことができる、もっともスムーズに実行できることについての洞察を得ることができます。

③強みに焦点を合わせる:

強みを把握したら、それらに焦点を合わせて、自己成長や目標達成に向けて行動を起こすことができます。自分の強みを理解し、それらを最大限に活用することで、より生産的で幸福な生活を送ることができます。

④強みを発揮する場所を見つける:

ストレングスファインダーの結果を使って、仕事やキャリア、趣味、関係性、教育など、強みを活かすことができる場所を見つけることができます。強みを最大限に活用することで、成功するための最適な方法を見つけることができます。

⑤強みを共有する:

強みを他の人々と共有することで、より効果的なチームビルディング、コミュニケーション、関係性を築くことができます。強みを共有することで、仕事やプライベートでの成功を促進することができます。

以上がストレングスファインダーの活用方法です。実際、どんな結果だったのかというと・・・

ストレングスファインダー 結果発表 上位5資質

1 適応性 、2 運命思考 、3 親密性、4 共感性 、5 最上志向の順でした♪

やはり1番強い「強み」の部分、適応性については、悪く言うと計画性がなく行き当たりばったりというところなのかなとも思ったけれど、資質の部分を読んでみると、「うわー」と思わず声がでてしまうほどあたっているなぁ。と自分の行動や考えを振り返って思いました。

1番の強み、《適応性:Adaptabirily》の解説

あなたにとって今この瞬間が最も重要です。あなたは将来を既に決まっているものとは考えていません。将来というのは、今あなたが行う選択によって変わっていくものだと考えています。つまり、それぞれの時点で進む方向を一つずつ選択することによって、将来を見出すのです。これは計画がないということではありません。おそらく計画は立てているでしょう。たとえ計画が予定通りに行かなくなったとしても、適応性という資質によって、あなたはその時々の状況に容易に対応することができるのです。突然の要請や予期せぬ回り道に憤慨する人も中にはいますが、あなたは違います。あなたは、それらを期待しているのです。それらは必然のことであり、実のところ、あなたはある程度それを待ち望んでいます。あなたは生まれつき大変柔軟性のある人です。仕事上の必要から同時にいくつものことに注意を払わなければならない場合でも、常に生産性を保つことができます。

突然の要請や予期せぬ回り道を自分は期待していたのか・・・

計画性がなく、行き当たりばったりなところがあると書いてあるのかな?と思いましたがそこも織り込み済みなので、突然の事にも騒がずに落ち着いていられるのかな。とその部分は、思い当たる節があります。

年始に立てた今年の漢字「柔」という字も入っていて、何かの縁を感じます。これは、「運命思考」だからでしょうか・・・

そんな感じで、気づきが得られて、この「強み」を筆頭に、以下の資質を付け加えながら今年1年柔軟に取り組んでいこうと思いました。自己成長や人とのつながりを大切にし、自分自身の価値観や人生の目的を明確にすることができそうです。そして、「強み」を意識することで、自分自身が充実していると感じることができる生活を送ることにつながります。

いばらの道を選ぶな

書籍の冒頭に書いてあった「いばらの道」を選ぶな という章が印象的でした。

ほとんどの学習プログラムが「本当のあなたではない人」になる為の支援を目的としているが、それは根本的に間違っている。たとえ数字についての才能がなくても、学位を取る為にはそのことに時間を費やさなければならない。相手に共感することができない人は、それができるようになるための研修に送り込まれる。ゆりかごから職場まで、私たちは「強み」よりも「欠点」の為に多くの時間を割いている。

引用:さあ、才能に目覚めよう(新版)ストレングス・ファインダー2.0

強みを伸ばした方が、欠点の克服に時間を割くよりもより合理的で苦しい思いも少なく、自然に自分らしい個性を発揮できそうです。とても学びが多くて、明日から意識しようと思います。

自分には、何が向いているのかな?と自己理解をするにはピッタリのテストですので、そんな気持ちの方はぜひ一度、受けていただくのをお勧めします😊

「実行力」・「戦略思考能力」が上位5つにはいっていなことは、目を向けないようにします(笑)‥‥

 

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
キャリアの悩みを解決します☆彡国家資格キャリアコンサルタント 現職・歯科マネージャー・キャンプが好きな2児の父 アドラー心理学×傾聴で、「心が楽になる」人の話の聴き方や考え方、キャリアのことについて発信。パラレルキャリアを実践中&サポート中!! カウンセリング・相談はお問合せフォームからどうぞ♪ 《ブログからの期間限定・30分zoomお試しカウンセリング受付中!》
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© キャリアのいろは , 2023 All Rights Reserved.